最初はグリル料理にしか使わないだろうと思いつつ、うちに迎えた南部鉄器のグリルパン。ですがその予想は大きくはずれ、今では無くてはならない存在に。
きれいな焼き目を付けるだけが能じゃない。いろいろなものを、手軽においしくしてくれるグリルパン。7年使い続けて感じたその魅力を、今回はお伝えしたいと思います。
南部鉄器グリルパンを7年使ってみて
「焼くこと」に特化した絶妙な仕上がり
これまで何度も書いてきましたが、南部鉄器グリルパンの一番大きな魅力は油をひかずに使えるということ。
油で焼いたおいしさというのも、もちろんあります。ですが、素材自体が焼ける香ばしさはグリルパンならでは。余分な脂や水分を落としつつ芯から焼けるので、食材のもつ旨味をギュッと凝縮。ほかの調理道具で焼いたときとは一味も、ふた味も違った仕上がりになってくれます。
また、野菜や厚揚げなども素焼きできるので、ちょっとした一品を作るのにも本当に便利。後片付けも使用後に急いでする必要がないので、忙しいときの大きな味方になってくれます。
おうちで焼肉やBBQ気分を楽しめる
僕も以前は、フッ素加工のホットプレートを使っていました。ですがどうしても焼き煮えのようになってしまい、後片付けの面倒さも手伝ってあまり使うことはありませんでした。
でもこのグリルパンを手に入れてから、家で焼肉をする頻度が格段に高くなりました。直火とはまた違う焼き上がりにはなりますが、香ばしくかつ柔らかい味わいを家で楽しめるのは最高のひとこと。おかげさまで、焼肉にかける外食費がだいぶ浮きました。
焼肉のほかにも、焼鳥やちゃんちゃん焼き、BBQなどに応用できるのも嬉しいところ。特に最近は、飛騨名物の朴葉味噌をよく作っています。家でこんな料理が手軽に味わえれば、いつもの日常もちょっとばかり楽しくなってくれます。
焼魚の頻度が増えた
以前のコンロの魚焼きグリルは水をはるタイプだったので、片付けの面倒さから好きな焼魚も控えていました。ですがこのグリルパンを買ってからというもの、焼魚も手軽に作れるように。
さんまやししゃもといった皮の薄い魚はどうしても多少くっついてしまいますが、それでも香ばしくふっくらとした焼き上がりは家で食べる分には十分。後片付けもグリルパンを洗うだけなので、面倒な庫内掃除ともおさらばです。
魚の種類によっては使用後の匂いが多少残る場合がありますが、気になったら洗った後の空焚きをしっかり長めにするだけ。残った魚の油を焼き切ってしまえば、次回の使用にも影響は残りません。
★しまちゅう愛用
及源(南部盛栄堂)のグリルパンを探す
楽天市場 amazon
★鉄鍋のお手入れに最適
西尾商店の亀の子束子を探す
楽天市場 amazon
「多少焦げついてもあたりまえ」くらいの気軽さで
これについては、南部鉄器のグリルパンと長く付き合うために本当に必要な意識。中華鍋からすき焼き鍋まで、鉄板製品や南部鉄器を使い続けてきた僕。でもグリルパンに関しては、あまり几帳面にならないことにしました。
凹凸のある独特の形状と、粗い鍋肌をもつ南部鉄器のグリルパン。どんなにしっかり洗っても油や焦げつきが残ってしまい、最初は本当に気になっていました。でももうこれは、この鉄板の特性なんだ。そう考え方を変えたら、すっと気が楽になりました。
きちんと洗って、それでも残るものは残る。本当に気になったときは、炭化するまで空焚きしたり天日干しすればいい。解決方法さえ知っていれば、毎回のお手入れにそれほど執着することもなくなりました。グリルパンとは、気楽に付き合う。愛用者としての素直な感想です。
なんだかんだでカッコいい
こだわりの食材やレシピであったり、おしゃれなキッチンであったり。家事としての調理を、趣味として昇華させてくれるものは人それぞれ。それが僕にとっては、相性ピッタリの調理道具だったということなのです。
さあ焼肉をしよう!というときに、ありきたりなホットプレートではなく、無骨なグリルパンが食卓に載る。焼きなすを作るにも、魚を焼くにも、重たい鉄板を取り出す。僕にとっては、南部鉄器のもつ見た目や雰囲気がしっくりくるのです。
日々の料理が楽しくなるかどうかは、自分の心もちひとつで変わってくるもの。どうせやるならば、好きな道具とともに料理したい。つべこべ言わずカッコいいと素直に思えるだけで、毎日の調理が楽しくなります。
キッチンのすきまに立てておけば、収納場所もほとんどとらない南部鉄器のグリルパン。日常生活で絶対に必要なものではありませんが、あればきっと活躍してくれるはず。鍋やフライパンにはない鉄板の良さを、日々のくらしにも取り入れてみませんか?
コメント